2007年07月14日
「エコ」で候補者を選びたいあなたのために
環境市民・電子かわら版チーム、
「持続可能で豊かな社会のためのエコ選挙☆ぷち☆キャンペーン 」はじめます!
もうすぐ参院選。
誰を選ぶ?
どこを選ぶ?
どう選ぶ?
選ぶものは、私たちの未来。
「エコ選挙」しよう!
私が将来に渡って幸せであるように。
私たちの子どもも孫もずっと幸せであるように。
私たちとつながる世界の人々が幸せであるように。
地球に生きるすべての生きものたちが幸せであるように。
「エコ」で候補者を選びたいあなたのために。
情報は、ココ!
______________________________
【1】エコロ・ジャパン「グリーンマニフェストキャンペーン」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
持続可能な社会のための政策ネットワーク「エコロ・ジャパン」(事務局・大阪)が参院選候補者の「環境通知簿」を作成されています。
各候補者のアンケート結果の他、政党マニフェストの比較もあります。
参議院選2007候補者の環境通知簿
http://lp.jiyu.net/g-campaign2007.htm
政党マニフェスト比較
http://lp.jiyu.net/sangiin2007-manifesto.htm
持続可能な社会のための政策ネットワーク「エコロ・ジャパン」
http://lp.jiyu.net/ecolo.htm
_______________________________
【2】気候ネットワーク「地球温暖化政策に関する政策アンケート」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「特定非営利活動法人 気候ネットワーク」(事務局・京都)が、参議院選挙を前に温暖化政策に関して主要政党へアンケート調査を実施されました。
http://www.kikonet.org/iken/kokunai/2007-07-10.html
「特定非営利活動法人 気候ネットワーク」
http://www.kikonet.org/
______________________________
【3】京都の約束「各党の温暖化対策マニフェスト比較」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「京都の約束プロジェクト実行委員会」(事務局・京都)が、参議院選挙における各党の温暖化対策マニフェストを比較されました。
http://kyoto-yakusoku.jp/manifesto.htm
「京都の約束」
http://kyoto-yakusoku.jp/
______________________________
【4】高速増殖炉もんじゅ運転再開反対の市民ネットワーク
「2007年参議院選挙立候補者アンケート」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「とめよう『もんじゅ』関西連絡会」と「脱原発政策実現全国ネットワーク関西ブロック」の協力で、関西圏の参院選候補者に、「もんじゅ」の運転再開、原子力防災、高レベル廃棄物の3点に絞って、アンケートを実施されました。
http://www.eonet.ne.jp/~roba/monju/home/2007sangiinsenkyorikohosyaankeito/2007sangiinsenkyoanketo.html
(情報集約)「ストップ・ザ・もんじゅ」
http://www.eonet.ne.jp/~roba/monju/index.html
______________________________
【5】その他の政治家チェックの方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ザ・選挙 JANJAN全国政治家データベース第21回参議院議員選挙
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/99/00006850.html
Yahoo! みんなの政治
http://seiji.yahoo.co.jp/
一目でわかるマニフェスト早見表
http://seiji.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/manifesto/manifest.html
反戦な家づくり 9条改憲に反対する候補の早見表
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-396.html
******************************
環境市民より・・・・・・
★
候補者を選ぶためには、「何を言っているか」「何をやっているか」の二つが重要です。
それぞれの候補者・政党を選ぶ際に、以上のサイトの公約やアンケート回答の情報を参考にするとともに、それを発信した候補者・政党がこれまでどのような政策・活動を実施してきたかを調べることをおすすめします。
★
このブログは、「環境市民メールニュース」と連動して、参院選投票日まで、随時更新します。あなたの「エコ選挙」にお役立てください。
「環境市民メールニュース」
http://www.kankyoshimin.org/jp/internet/mailnews.html
★
「エコ選挙」に関する情報・ご意見をお待ちしております。
コメント欄になんでも書き込んでください。
ただし、特定の候補者・政党への投票または落選を呼びかける行為は、公職選挙法146条に違反しますので、ご遠慮ください。
なお、不適切な記述は、サイト管理者の判断で、断りなく削除する場合がありますのでご了承をお願いいたします。
持続可能で豊かな社会をつくるためのエコ投票☆ぷち☆キャンペーン。
どうぞご協力をお願いいたします。
「持続可能で豊かな社会のためのエコ選挙☆ぷち☆キャンペーン 」はじめます!
もうすぐ参院選。
誰を選ぶ?
どこを選ぶ?
どう選ぶ?
選ぶものは、私たちの未来。
「エコ選挙」しよう!
私が将来に渡って幸せであるように。
私たちの子どもも孫もずっと幸せであるように。
私たちとつながる世界の人々が幸せであるように。
地球に生きるすべての生きものたちが幸せであるように。
「エコ」で候補者を選びたいあなたのために。
情報は、ココ!
______________________________
【1】エコロ・ジャパン「グリーンマニフェストキャンペーン」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
持続可能な社会のための政策ネットワーク「エコロ・ジャパン」(事務局・大阪)が参院選候補者の「環境通知簿」を作成されています。
各候補者のアンケート結果の他、政党マニフェストの比較もあります。
参議院選2007候補者の環境通知簿
http://lp.jiyu.net/g-campaign2007.htm
政党マニフェスト比較
http://lp.jiyu.net/sangiin2007-manifesto.htm
持続可能な社会のための政策ネットワーク「エコロ・ジャパン」
http://lp.jiyu.net/ecolo.htm
_______________________________
【2】気候ネットワーク「地球温暖化政策に関する政策アンケート」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「特定非営利活動法人 気候ネットワーク」(事務局・京都)が、参議院選挙を前に温暖化政策に関して主要政党へアンケート調査を実施されました。
http://www.kikonet.org/iken/kokunai/2007-07-10.html
「特定非営利活動法人 気候ネットワーク」
http://www.kikonet.org/
______________________________
【3】京都の約束「各党の温暖化対策マニフェスト比較」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「京都の約束プロジェクト実行委員会」(事務局・京都)が、参議院選挙における各党の温暖化対策マニフェストを比較されました。
http://kyoto-yakusoku.jp/manifesto.htm
「京都の約束」
http://kyoto-yakusoku.jp/
______________________________
【4】高速増殖炉もんじゅ運転再開反対の市民ネットワーク
「2007年参議院選挙立候補者アンケート」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「とめよう『もんじゅ』関西連絡会」と「脱原発政策実現全国ネットワーク関西ブロック」の協力で、関西圏の参院選候補者に、「もんじゅ」の運転再開、原子力防災、高レベル廃棄物の3点に絞って、アンケートを実施されました。
http://www.eonet.ne.jp/~roba/monju/home/2007sangiinsenkyorikohosyaankeito/2007sangiinsenkyoanketo.html
(情報集約)「ストップ・ザ・もんじゅ」
http://www.eonet.ne.jp/~roba/monju/index.html
______________________________
【5】その他の政治家チェックの方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ザ・選挙 JANJAN全国政治家データベース第21回参議院議員選挙
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/99/00006850.html
Yahoo! みんなの政治
http://seiji.yahoo.co.jp/
一目でわかるマニフェスト早見表
http://seiji.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/manifesto/manifest.html
反戦な家づくり 9条改憲に反対する候補の早見表
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-396.html
******************************
環境市民より・・・・・・
★
候補者を選ぶためには、「何を言っているか」「何をやっているか」の二つが重要です。
それぞれの候補者・政党を選ぶ際に、以上のサイトの公約やアンケート回答の情報を参考にするとともに、それを発信した候補者・政党がこれまでどのような政策・活動を実施してきたかを調べることをおすすめします。
★
このブログは、「環境市民メールニュース」と連動して、参院選投票日まで、随時更新します。あなたの「エコ選挙」にお役立てください。
「環境市民メールニュース」
http://www.kankyoshimin.org/jp/internet/mailnews.html
★
「エコ選挙」に関する情報・ご意見をお待ちしております。
コメント欄になんでも書き込んでください。
ただし、特定の候補者・政党への投票または落選を呼びかける行為は、公職選挙法146条に違反しますので、ご遠慮ください。
なお、不適切な記述は、サイト管理者の判断で、断りなく削除する場合がありますのでご了承をお願いいたします。
持続可能で豊かな社会をつくるためのエコ投票☆ぷち☆キャンペーン。
どうぞご協力をお願いいたします。
Posted by エコ選挙☆ぷち☆キャンペーン実行委員会 at 13:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。